電話での問合せ・無料初診相談予約
診療時間 | 平日 9:30~19:00 土日祝 9:30~13:30/14:30~18:00 |
---|
休診日 | なし |
---|
インプラント治療を成功に導くには、歯科医師の経験とスキルが何より重要です。
当院では、世界的なインプラントメーカー公認のインストラクターである理事長が、豊富な経験と確かな技術を活かした治療をご提供しています。
インプラント治療は外科手術を伴う高度な治療です。治療時には、あごの骨の周辺に走る重要な血管や神経を傷つけないよう、細心の注意を払わなければなりません。
手術を成功に導くには、高い技術力と豊富な経験を持つ歯科医師による治療が欠かせないのです。
その点、当院の理事長は17年以上(※)のインプラント治療経験を有しており、難度の高い症例も数多く手がけてきました。豊富な経験に基づく確かな実力で、より安心・安全のインプラント治療をご提供いたします。
さらに理事長は、世界的に名高いインプラントシステム「カムログ」のインストラクターを務めています。
カムログとは、品質の高さから世界中の歯科医師が信頼を寄せているメーカーのこと。
そのカムログ公認インストラクターは、同社の専門的なトレーニングで培った技術と知識をもとに、他の歯科医師の指導にあたる立場です。つまり、世界中の歯科医師の手本となる、インプラント治療のエキスパートと言えます。
日本国内でインストラクターの資格を持つ歯科医師は20人程度。講演活動を精力的に行っているのは10人ほどしかおらず、当院の理事長はその一人なのです。
世界に認められた知識と技術で、より質の高い治療をお届けしています。
理事長は日々の診療に加え、現在もインプラント治療の研究を継続しています。
患者さまにとって負担の少ないインプラント治療を普及させたい。
そのためには歯科医師の技術レベルを向上させて、安全で確実な治療を広めていく必要がある。
理事長はそう考え、「即時荷重研究会」という研究団体の理事として、即時荷重によるインプラント治療「1dayインプラント」の普及と後進の育成に力を注いでいます。
人を指導するためには、自身の知識と技術を常に更新していくことが必要です。
理事長は今でも敬愛する歯科医師から指導を仰ぎ続けています。指導の中で厳しい言葉を受けることも数多くありますが、それでも研鑽を重ねるのは患者さまに「より良い治療を提供したい」という強い想いがあるからこそ。
インプラント治療は日進月歩で進化を続けています。その進化に常に対応できるよう、理事長は世界的な評価を受けた今でも現状に満足することなく、真摯な姿勢で学びを重ねているのです。
今後も日々の診療の傍ら研鑽を重ねながら、より安全で確実な治療のご提供に努めてまいります。
※2024年現在
インプラントの無料初診相談を実施中。理事長がお口の中を確認して、上記のようなご相談に応じます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~19:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ |
▲:9:30~13:30/14:30~18:00
小田急江ノ島線・相鉄線「大和駅」より徒歩1分
▶アクセスマップへ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ▲ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ▲ |
○:9:30~19:00
▲:9:30~13:30/14:30~18:00
休診日:なし